おすすめの本

このいろ、なんのいろ?
空の「あお」、葉っぱの「みどり」、お花の「あか」や「きいろ」、
まわりを見わたすと、たくさんの色でいっぱいです。
「あか」いものといえば、イチゴにトマト、きんぎょ。「きいろ」だと、バナナ、レモン…。
あなたは、どの色が好きですか?その色から、どんなものを思い浮かべますか?
★本のタイトルをクリックすると、その本の貸出状況を確認できます。
-
ザ・キャビンカンパニー/作・絵 <あかね書房>
ザ・キャビンカンパニー/作・絵 <あかね書房>
しんごうきといえば、「あか」「きいろ」「あお」の3色…だったはず。 「ピンク」「きみどり」に、「オレンジ」!「むらさき」まででてきて、 車もビックリ!!このあと車がどうなったのかは、読んでからのお楽しみ。 ちゃんとしんごうきのお勉強もできますので、安心してください。 -
アリス・プロベンセン/さく・え <KTC中央出版>
アリス・プロベンセン/さく・え <KTC中央出版>
この絵本では、いろんなアイテムをつかって、色のイメージを伝えてくれます。 「むらさき」色は、スミレにパンジー。「オレンジ」色は、ニンジンにかぼちゃ。 「あか」色、「あお」色、「みどり」色。他には、どんなものがあるかな? 身の回りで、さがしてみよう。 -
エリック・カール/作 <偕成社>
エリック・カール/作 <偕成社>
絵は、自由だ。 ウマが「あお」くてもいい、「オレンジ」のぞうやカラフルな「みずたま」のロバだっている。 たくさんの色をつかって、描きたいものをすきなように描いていいのだ。 だから、絵を描くのは楽しい。 そんなことが伝わってくる、1冊です。 -
きくち ちき/作 <偕成社>
きくち ちき/作 <偕成社>
絵本からとびだしてきそうな、カラフルなカエルたち。 ページいっぱいにあふれている、「みどり」、「きいろ」、「ピンク」。 色がふえるたびに、ワクワクするきもちが大きくなっていきます。 色って、見ているだけでこんなに元気になれるんですね! -
五味 太郎/作 <復刊ドットコム>
五味 太郎/作 <復刊ドットコム>
タイトルどおり、たくさんの「みどり」色がつまっています。 アレも「みどり」、コレも「みどり」。「みどり」って、こんなにあふれているんですね。 この絵本は〈いろのいろいろ絵本〉シリーズの1冊です。 他には「あか」「きいろ」「くろ」「しろ」「ちゃいろ」があるので、読んでみてください。