ようやく暑さも和らぎ、気持ちのよい季節となりましたね。
この日もまた、元気な子どもたちがおはなし会に参加してくれました。
今回選んだのは、おいしそうな食べ物がたくさん登場する、食欲の秋にぴったりなお話です。
最初は、絵本『はんぶんこ』杜 今日子/さく <福音館書店>を読みました。
はんぶんこしたドーナツ、めしあがれ!

次は、紙芝居『いもほりチャンピオン』すとう あさえ/脚本 <童心社>を読みました。うさぎちゃんが掘り出した大きなお芋に、思わず「でっかーい!!」の声が。

ここでひと息。絵本『やさいのおなか』きうち かつ/さく・え <福音館書店>を使ったクイズをしました。「この野菜はなんでしょうか?」特徴のある形に、迷わず答える子どもたちでした。

クイズの後は、絵本『あきといえば…』新井 洋行/作 <アルファポリス>を読みました。ページの中に出てくる「あき」を連想させるものをよく見て、想像を膨らませて…。思っていたものだったかな?

最後に、大きな絵本『おおきなかぶ』A.トルストイ/再話 <福音館書店>を読みました。「うんとこしょ どっこいしょ」と、元気よく声を合わせてくれました。

おはなし会終了後に、読書週間のイベントとして、ふくちのちグッズくじのガチャを回して貰いました。
真剣な眼差し・・・何が当たるかな~?

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
ふくちのちスタッフのおはなし会は、毎月第2・3・4日曜日に開催しています。
次のおはなし会は、11/9(日)です。
ご参加をお待ちしています。

