11月17日(日)、ふくちのち ワクワクワ広場にて絵本を読む会 ぶらんこさんの『絵本のつどい』が開催されました。
受付では、20回記念という事でプログラムと一緒に手作りの栞も配布されていました。
開催時間にはたくさんのお客様がお見えになり、ワクワクワ広場が賑ってきたところで
まずは絵本を読む会「ぶらんこ」さんの代表岸谷さんからご挨拶をいただきました。
メンバーの皆さんのご紹介。
そして第1部。
詩の朗読からスタートしました♪
静かな語り口に、皆さん聞き入っていました。
さあ、ここから絵本の世界に入ります「1000000ぼんのブナの木」
「なまえのないねこ」
皆さん、どんどん引き込まれていきます。
「100年たったら」
長い長い時間が過ぎていくようでした。
そして第2部
”やんちゃりか”さんの演奏と合唱へ
心癒されるフルートとオカリナの音色♪
小さな子供さんも参加の合唱はとても可愛くて、
皆さんの歌声もとても優しくて素敵でした!
そして第3部へ
「かさじぞう」
「ねこのゴンサ」
最後の締めは「ひとつのねがい」でした。
おまけに「これはのみのぴこ」!とてもとても盛り上がって
大盛況のうちにすべてのプログラムが終わりました。
『ぶらんこ』のみなさん”やんちゃりか”のみなさん、素敵な時間をありがとうございました。
スタッフM・T