展示「特集きせつ」の紹介 (場所 1階おはなしのへや)
特集きせつでは、「おにって、なんだ?」をテーマに本を展示しています。
昔ばなしや絵本でおなじみの、最近では漫画でも身近な「鬼」。
でも、実際に「鬼」を見たこと、ありますか…?
身近なようで、実はよくわからない「鬼」についての資料を集めてみました。
『桃太郎は盗人なのか?-「桃太郎」から考える鬼の正体-』は、当時小学5
年生だった倉持よつばさんの“調べ学習”をまとめたもの。
きっかけになった絵本『空からのぞいた桃太郎』のほか、
ふくちのちに所蔵している「ももたろう」や、よつばさんが参考にした本も並べています。
もっと知りたい人のための「鬼」についての本、チョコレートや雪・氷についての本もありますよ。
是非手に取ってみて下さいね。
【特集きせつ 展示担当スタッフ】