1月20日(日)に1月2度目の星空観測会をおこないました。
講師の松田さんと今回も望遠鏡のサポートに中村さんにもお越しいただきました。
今回は先日打ち上げしたロケット、イプシロンのお話しから始まりました。
そして、冬に見れる星座の話。
今回は、松田さんご自身の望遠鏡をお持ちいただき、こちらは参加者に自由に
扱ってもらえるよう使い方の説明をおこないました。
今回は、月の観測です。
望遠鏡3台を使いました。
松田さんの望遠鏡を実際使うことで、動く月をとらえることのむずかしさがよくわかりましたね。
今回も寒い中ご参加されたみなさま、講師の方々お越しいただきありがとうございました。
次回は3月25日(日)におこなう予定です。詳細が決まりましたら告知させていただきます。
スタッフK・T