1/21(日) 現在ふくちのちにて開催中の「ヤマネコ毛布」展、その著者である
山福朱実先生に教えて頂く紙版画ワークショップを開催しました。
版画、と聞くと彫刻刀で版木を掘るというイメージですが、今回は版木を紙に代えて作る版画です。
まずは何をモチーフにするか?みなさんの悩みどころでした。
モチーフが決まったら、紙に絵を描き、それをニードルと呼ばれる先の尖った道具で引っ掻いていきます。
ここにインクが入ります。
インクを付けたい部分、そうでない部分を考えながら描いていきます。
インクの付け方もコツがありました。
それぞれインクを付けたら、プレス機を使って刷ります。
素敵な作品が出来上がりました!
ご参加頂いた皆様、山福先生、ありがとうございました!
(スタッフ M・H)